名前の無い家事№2【2025】豊橋の伴工務店

今回は名前のない家事、パート2です
前回は『 洗濯 』を題材にしましたが今回は家事の『 食事 』です
食事で手を抜くってよく言いますが、どのレベルから手を抜くって話ですが
すいません、そもそも「手を抜く」という言い方が間違っていました
効率よく暮らしをスムーズにして家族との時間を増やす、自分時間を増やす為に食事面で出来る事を考える!という事ですね
仕事の中で、家族の暮らし方のお話を聞く事が多いのですが、その中で、食事を作る担当が奥様、お母様、女性だけが食事の支度をしなくなったと感じます
全ての家事がジェンダーレスになっているので、固定観念で誰々がやるべき事と決めずにやりたい人、やれる人がやるのが家事仕事なのかと思います
最近、スーパーのお惣菜コーナーが充実している事も感じます
冷凍食品もすごく充実しています
冷凍食品で既にワンプレートになっていて、ご飯とおかずが1回のレンチンで出来る物まで商品としてあるくらいです
食事面での「こだわり」で便利なものの取り入れ方が変わってくるので家族に合ったものを取り入れていく暮らしが出来るといいですね
家事の食事と言っても「名前の無い食事」の食事での作業がどれだけ有るのか上げてみます
・メニューを考える
冷蔵庫の中に有る食材・ストックされている食材の中で使わないといけない物を入れたメニューを考える
毎日、同じメニューにならないように考えるのも大変ですが・・・
買い物の時にチラシを見て安くなっている食材でメニューを考えるようにしているのですが
金額面で、食卓に上がるのが豚肉と鶏肉が多くなっているのを最近すごく感じます
我が家だけでしょうか(^_^;)
買い物に行く前に、家にあるストックされている食材が一目で確認できるようなパントリー・食品庫になっていると助かりますよね
冷蔵庫に入れないで良い食材は奥行の少ない棚に並んでいると完璧です!
収納が多すぎても置ける場所があると、いつの間にか増えてしまうので大き過ぎず、収納しやすい収納スペースが有ると良いです
・食材を買いに行く
買いに行く時間もどのタイミングで買いに行くのかを調整することも考えないといけません
子供が帰ってくる前に済ます!仕事が終わる時間で何処のスーパーが行きやすいのか、金額面で安いスーパーは何処か、時間帯でお惣菜物を一品入れて食材を考えないと食事の支度の時間が無い!とか時間との勝負もありますよね
私が最近、本当に感じるのが買い物の回数を減らす事が最短の節約術だと買い物の回数が減る事でストックされている食材を使って食事の支度をするし買ってくる食材も使いまわせる物を買うようになると
長い年数、家事をしていても今、それを言う!といった感じで恥ずかしいのですが・・・
・食事の支度をする
食事の支度をするのも、同時に出来る物は同じ工程の中で効率よく作業をする
これが、なかなか難しいのですが、
皆さん、やっていることだと思うのですが食事の支度をする間に洗濯機を回して、とか
ご飯が炊きあがる少しの時間の間にお風呂の準備をする、と
ちょっとした時間の中でやれる事を見つけて一つでも家事仕事を済ますようにする
でも、家事をしながら家事ではない事で時間を取られる時もあります
子供達の要望です、学習面での質問だとか学校からの書類の記入、子供が「聞いて、聞いて」のコミュニケーション的な事
これは半分聞きながら家事を優先してしまうので、子供に「ちゃんと聞いてる!?」と言われてしまう事が多々あります
・食事の片付け
片付けの面ですごく助かっている強い味方はやはり食洗器です!
食洗器での洗浄時間は掛かりますが、自分が洗う時間を考えないでもよくて手も荒れないし、衛生的にも水の使用量も手で洗うより節約になります
ゴミの処理も食事の片付けの中に含まれるものになると思うので
ゴミの分別をしながら、ゴミ出しまで管理をしないといけないです
ゴミ袋の在庫管理、ゴミ出し日のチェック、
一日の食事の準備が終わると次の日の朝ご飯は?とその準備をして、お弁当が必要な家族が居れば、お弁当や水筒の準備までして終了!という感じですね
食事の家事仕事だけでも、他にもまだ見えていない数え切れない工程が有ります
いかに家事を楽に出来るか、暮らしやすい家にするのかは本当に大事だと思います
一人だけで家事をするのではなく、自然に家族が家事を協力しあえるようになれる暮らし方ができる、お家のプラン作りも出来るといいなと思っています
見えない所で家事をするのではなく、家事仕事を家族一緒に居る場所で自然と協力しあえるように出来る環境づくりがプランに取り入れていけるといいなぁと思っています
食事の支度だけでも沢山の工程(名前の無い家事仕事)があって、どれだけの時間・労力・ストレスになっているかを知ってもらえると家事仕事がもっと効率よくできると思います
その先には、楽しく過ごして笑顔の絶えない人が集まりやすい家になると思います
私の究極な理想ですが(^_^;)
これから家の計画をされる方、地中熱換気システムの家に興味がある方、新築住宅で快適な生活を送りたい方
モデルハウスを見学しながら理想の暮らしのお話をしながらお家の相談・計画をさせていただきます
お気軽にお問い合わせください。
伴工務店の注文住宅の施工エリア(静岡県・愛知県)
豊橋市・豊川市・田原市・蒲郡市・岡崎市・新城市・その他三河地区
天竜・浜松・浜北・三ケ日・湖西市・新居・磐田市・袋井市・掛川市・その他静岡県西部