北側土地のいいところ【2025】豊橋の伴工務店

家を建てるには当然土地が必要になります。
弊社にも土地から探されているお客様が多くご来場され、ご相談を受けます。
昔から家をたてるには南東の角地や南側道路の土地がいいと言われていますが当然そんな土地ばかりではありませんし、そのような条件の土地は当然値段も高くなります。
まずみなさんは北側道路にどのようなイメージもっていますか?
南側に建物があると陽当たりが悪いと選択肢から外されている方も多いのではないでしょうか。
北側道路の敷地にもメリットはございます。
メリットとしては以下のものが考えられす。
・駐車場が北側になるので当然玄関も駐車に近い北側になります、水廻りも北側になると思いますのでリビングや寝室、子供室などの居室が南側に配置できます。
よってリビングや居室を明るい部屋にできる。
・家族で一番長く時間を過ごすであろうリビング、ダイニング、キッチンを道路からの視線が気にならな配置できます。
・南側にリビングや個室を配置できるため道路からの騒音が入ってきにくい
・専門的な事になりますが道路斜線で建物の高さ制限が緩くなるので、南流れの片流れ屋根の家や3階建ても視野に入れて建築できます。
・南に庭をとれ、物置きなども置きやすい。
・人の目を気にせず洗濯物を南に干すことが出来る。
・何よりも南側道路と比べて坪単価が安い。
家族構成や生活の行動時間などにもよってメリット考えることも出来ます。
例えば共働きで日中は家に人があまりいない場合などは北側道路でも気にならなかもしれません。
述べて来ましたメリットを考慮して選択肢の一つとして探してみてみてください。
北側道路でも素敵な土地が見つかると思います。
建物の設計や配置の工夫次第で北側道路でも魅力的なお家を建てる事が出来ます。
弊社はそんな家造りのお手伝いをさせていただいております。
浜北・浜松・三ケ日・天竜・湖西市・新居・磐田市・袋井市・掛川市・その他静岡県西部
豊橋市・豊川市・田原市・蒲郡市・岡崎市・新城市・その他三河地区
伴工務店の注文住宅の施工エリア(静岡県・愛知県)