こんなくらし「できます」
こんなくらし「できます」
家を建てる過程は楽しいこと・・・
でも大切なことは暮らしが楽しいこと
それも自分で手を加えれば楽しさ倍増。しかもお財布にやさしい!
シンプルで流行を追わない住まいは自分の個性を活かすカスタマイズが行いやすい
住まいとも言えます。そんな楽しい暮らしをご紹介。

自分らしくカスタマイズ「できます」

シンプルな空間だからこそ 可能性は無限大!
その時々に応じて、より、自分達らしい住まいを
自分たちで造りあげていく楽しさがあります!
「子供部屋になる予定の広々空間。ハンモックや
ブランコをつけたら きっと子供たちも喜ぶわ♪」
「お気に入りのCDジャケット。
壁一面に格好良く並べてみようかな・・・」
「よし!みんなで挑戦してみるか!」
「一度 作ってみたらなんだか楽しくて!
ちょっとブサイクだって味があるってもんさ!」
なんにでも対応できる「器の深さ」と
「遊び心」がくすぐられる・・・ そんな住まい

見えてる太い骨組みにブランコやハシゴをつけて・・・
とっても楽しそうなチャイルドルームが完成!雨の日でも
た~っぷり遊べるね♪

わっ!こんなところにも(笑)
発想の転換とひと工夫で
楽しい空間になりました♪

四角い箱をランダムに並べて壁収納(左)&もともと手すりだった格子の枠を壁につけて・・・小棚の完成!(左)
★いかがお過ごしですか?
あなただけのオリジナル「できます」

▲キッチンまわりをオリジナルでご提案した例
木製オリジナルL型キッチン(天板:人大)
一部壁:タイル貼、キッチンパネル
食器棚(アンティーク調ガラス採用)、ダイニング側収納
奥様が見つけてきたアンティークなガラス入の枠を
フードの目隠しとして取り付けて・・・
キッチン・洗面台・TVボード・下駄箱etc・・・
あなただけのオリジナルをご提案します!

*キッチン
白い小さなタイルを貼って、可愛らしいキッチンに。
I 型キッチン、
食器棚兼作業台をご提案

*洗面台
カラフルなタイルを散りばめて。足元スペースは好きなサイズのBOXが収納できるようオープンになっています

*作業台を兼ねた大きな
テーブル。膝元に食器・小物類をサッと出し入れできる
スペースを。 I 型キッチン、冷蔵庫目隠し兼本棚
夢をカタチに「できます」

▲ご自宅の一角に雑貨屋さんをオープン♪
小物・手作り大好き!
大好きな雑貨に囲まれて・・・
「いつか出来たらいいな~」と思い描いていた夢。
住まいの計画と共に実現しました!
★いかがお過ごしですか?

家族・仕事を無理なく無駄なく両立!住まいの計画に美容室を併設。気兼ねなく過ごせるアットホームな雰囲気になりました。

ブライダルサロンをオープン!外観もこだわって可愛らしい雰囲気になりました♪
★いかがお過ごしですか?

男の城!ガレージ
(隠れ家?)大好きな車と
バイクに囲まれて・・・
愛着を持ってメンテナンス「できます」

「家」とは、私たちの暮らし・命を守る大きな器であり、その「器」が快適であり、しっかりと役目を果たすためには、そこに住まう人間が少しずつ少しずつ、手を入れていく必要があります。(その期間が5年なのか、10年なのか・・・素材や周辺環境によって異なります)
20年、30年・・・何十年と経ったあと、家族の思い出と共に
味わい深まる家になるよう、「この家で良かった!」と
感じられる住まいとなるよう、楽しみながらメンテナンス
していきましょう♪

外部に無垢の木を使う場合、雨や強い陽射しから木を保護してあげる塗料を塗る・・・といったメンテナンスが必要になってきます。
ちょっと手のかかる素材ではありますが、その街並み・風合いは抜群です。

▲ウッドデッキ塗装体験の様子
よ~い、ドン!チビッコも
遊び半分でお手伝いしてくれ
ました♪
数年に一度のイベントとして、みんなでワイワイガヤガヤ・・・その後、皆でグビっと1杯!(笑)なんだか楽しそうじゃないですか?
ご希望があればウッドデッキ塗装体験が行えます。
気軽にお問合せ下さい。
★デッキ塗装体験の様子